fc2ブログ
秋ですねえ!今朝の空は。

iPhoneから送信

[2022/08/19 06:35] | 未分類
トラックバック:(0) |
?わー、いつぶりだろうなー。ここに書き込むの。

講師として呼んで頂いている三次の箏講習会、参加者の皆様、大変頑張っておられます!

この度、成果発表会計画が再始動することとなりました\(^o^)/

コロナの影響で、延期、延期の末、中止になってしまっていたんですよねー。

まあ、なんだかまた不穏な感じになってきていますけど;


色々、ご報告したいことはあるんですがねえ。
他にも、指導に行っている高校の部活の生徒さん達の頑張りっぷりとか、夏の子どもの音楽会の話とか。

子育てと仕事と箏と、どれも止まらない程度でも、それなりに進めて行くのは、なかなかですな。

今日は朝の家事がいつもより、ほんの少し早く片付いた日なのでした◎


とりあえず、最近は「おはようラジオ」の本名さんに癒されております(笑)

[2022/07/22 05:45] | 未分類
トラックバック:(0) |
4月の演奏会のご案内です!




元々は1月30日開催の予定だったのですが、コロナの影響で延期になってしまい。
この度、感染対策に配慮の上、4月に開催の運びとなりました◎

日舞の方の会で、地歌舞で「鶴の声」「茶音頭」(一部のみ)などをさせていただきます。

糸方だけの曲も少しあるよ!

感染も下火傾向。
お日柄も良くなってまいりましたので(花粉除く)、皆さま、お花見のついでにいかがでしょうか?(*^_^*)

[2022/04/30 03:26] | 未分類
トラックバック:(0) |




今年はドンっと咲いてくれました。

木瓜に始まり、花海棠、イワヤツデ、山芍薬からの牡丹。

もう暫くすれば、バラの季節がやってきますね。

[2022/04/15 16:45] | 未分類
トラックバック:(0) |
勇斗くんの入園準備が終わった!!
よく話には聞くけど、やっぱり大変だった!

夜な夜なミシンをふみ、チクチク縫い、徹夜もし。

何はともあれ、間に合って良かったε-(´∀`; )

結婚した時に母親がミシンをプレゼントしてくれていたのだが、これがなかったら間に合わなかっただろうなー。
本当に感謝、感謝。
あと、100均グッズ・材料をフル活用。

布団袋は思ったより良い出来。

サイズの指定があるが、実際にはそんなに高さはいらないので、運びやすいように、担いだ時に余る部分がくたっとなるようにしてみた。





今週の金曜日から、勇斗くんも保育園か…。
上手く馴染んでくれるかなぁ。


[2022/03/28 23:06] | 未分類
トラックバック:(0) |