8月の演奏会のお知らせです。
「音楽で彩る 広島」
時:8月1日(土) 16:30開場 17:00開演
所:JMSアステールプラザ・多目的スタジオ
チケット:前売1500円 当日1800円
第一部/ジャズエイジ ア・タッチ・オブ・ジャズ~華やかに、自由に!~
構成:藤井政美 演奏:鳥岡香里、山本優一郎、山口圭一、藤井政美
第二部/邦楽ノート 今を奏でる~深く、新しく!~
構成:伊藤多喜子 演奏:高橋洋子、住田七重、山口かおり、中村あゆみ、他
第三部/歌曲のしらべ 遥かなメロディー、遥かな詩~時を超え、国を超えて!~
構成:松本憲治 演奏:久保幸代、小林理恵、TrioVentVert、後藤明子、宮本隆一、岡本圭子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東区民文化センターで行われている3つのレクチャーコンサートの合同企画!
それぞれの構成担当者のトークと、レクチャーコンサートの番外編演奏です。
邦楽ノートは今年の「古事記」企画の番外編です。
それぞれ大体30分ずつ位の公演予定。
一度に色々な音楽が楽しめてお得感満載ですね!
「音楽で彩る 広島」
時:8月1日(土) 16:30開場 17:00開演
所:JMSアステールプラザ・多目的スタジオ
チケット:前売1500円 当日1800円
第一部/ジャズエイジ ア・タッチ・オブ・ジャズ~華やかに、自由に!~
構成:藤井政美 演奏:鳥岡香里、山本優一郎、山口圭一、藤井政美
第二部/邦楽ノート 今を奏でる~深く、新しく!~
構成:伊藤多喜子 演奏:高橋洋子、住田七重、山口かおり、中村あゆみ、他
第三部/歌曲のしらべ 遥かなメロディー、遥かな詩~時を超え、国を超えて!~
構成:松本憲治 演奏:久保幸代、小林理恵、TrioVentVert、後藤明子、宮本隆一、岡本圭子
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東区民文化センターで行われている3つのレクチャーコンサートの合同企画!
それぞれの構成担当者のトークと、レクチャーコンサートの番外編演奏です。
邦楽ノートは今年の「古事記」企画の番外編です。
それぞれ大体30分ずつ位の公演予定。
一度に色々な音楽が楽しめてお得感満載ですね!
スポンサーサイト
ひょっとして、今年は残暑が短いのでしょうか。
今日の夕方なぞは、秋の匂いが混ざっている気がします。
今日の夕方なぞは、秋の匂いが混ざっている気がします。

お盆中の話。
金魚見に行ってきた!
綺麗だった!
ピンポンパールっていう品種がめっちゃ可愛かった!
個人的には、いっちばん最初にある白っぽい金魚?が泳いでいる水槽が良かった。
面の一部が段々になってるヤツ。
屈折の効果で金魚が動くたび驚きがあるし、見ていて飽きない。
今日は朝から、ワンコが体調不良そうだったり、
母親の上にヤモリさんが降ってきたり、
何だか、ついてなーい感じの日でしたが。
極めつけ。
福山からの帰りにいつもと同じバスに乗ったものの、
乗り継ぎの終バスに間に合わなかった!
電車はまだあるけれども、駅から家までは上り坂を30分…(°Д°;)
歩くのかよ…。雨降ってるし。
今週は忙しく、もうヘロヘロ~なのでこれは大ダメージ。
母親の上にヤモリさんが降ってきたり、
何だか、ついてなーい感じの日でしたが。
極めつけ。
福山からの帰りにいつもと同じバスに乗ったものの、
乗り継ぎの終バスに間に合わなかった!
電車はまだあるけれども、駅から家までは上り坂を30分…(°Д°;)
歩くのかよ…。雨降ってるし。
今週は忙しく、もうヘロヘロ~なのでこれは大ダメージ。
昨日の夜から、腕時計の電池が切れてしまい。
やっぱり、無いと不便なんですよね~。
いくらケータイで時間は分かると言っても。
明日は近所に出来た夜カフェに、夕食を食べに行く予定。
どんなところか楽しみ(^m^)
やっぱり、無いと不便なんですよね~。
いくらケータイで時間は分かると言っても。
明日は近所に出来た夜カフェに、夕食を食べに行く予定。
どんなところか楽しみ(^m^)
| ホーム |