fc2ブログ
携帯の公式サイトに、石ノ森作品のデコメを扱っている所があるのだが、

行ってみるとRE:の4兄が超☆笑顔。でビックリした!
違和感しかねぇ!

ジェッ子でなくても
「オイ、オッサン、アンタいつからそーゆーキャラになったよ!?」

とツッコミたくなる。


まあ、そんな002と007のが別人なワケだが。

最近、やっと三枚目でないイケメンスキンヘッドなグレート氏に馴れてきた。

ジェッ子のnew飛行形態にはまだ馴れない。

昔から、「ジェットの噴射口が足裏って、
実際には飛ぶのにめちゃめちゃバランス取るの難しそうだよな」
と思ってはいたけれど…。


しかし、そう、27年か。

設定として、サラッと言ってしまうけど、
半人前とはいえ、人一人成長しちゃう時間だもんな。

そりゃ、ニヒリストな死にたがりのドイツ人も、
笑顔が素敵な教官にだってなっちゃうかもな。


そうか、考えてみればイワンも、
そろそろ離乳食が食べられるようになったりするんじゃなかろうか。



忙しいと言いつつ、隙を見ては脳ミソがこんなクダラナ~イ事を考えている。



っ!?そういえば、もう1月も終わりかっ!!

やばいなぁ。
スポンサーサイト




[2013/01/31 00:51] | その他
トラックバック:(0) |
今日は雪でしたね。

今も庭や玄関に少々残っております。
今日、帰宅の時点で家の前の道は既に凍結していたので、
明日の朝も凍っているのでしょう。


今日は午前中何もなかったので朝寝をしましたー。
(とはいえベッドに入ったのが6時過ぎなのですが)

体調が悪くて寝ているときと違って、
温かくてフワフワしてて、ハナちゃんがいて、幸せですね。

本当は起きて練習しなければならないんでしょうが、
たまにはこーゆー日もなければね。

なんたって自分は三度のメシより、朝寝・昼寝・転寝が好きなのですから。



さあ、明日からまた毎日が始まりますね。

[2013/01/29 00:54] | 日常
トラックバック:(0) |
今週は風邪のせいか、月曜以降ずっとモーローとした状態で過ごしております(゜U。)


今日も今日とて、急に焦点が合わなくなり。ぶっ倒れるかと思ったー。

多分周りから見ると、大分不審な挙動になってただろうなぁ(笑)

[2013/01/26 03:18] | 日常
トラックバック:(0) |
1/20に追記。

[2013/01/22 12:52] | その他
トラックバック:(0) |

らら美ちゃん。


[2013/01/21 15:10] | 日常
トラックバック:(0) |
やー、今週は寒かったですねー。

やっぱり色んなことがあります。

お腹を壊したカリンちゃんが、えっらいご機嫌斜めで
ハナちゃんにケンカふっかけたり、

そのお尻を洗ってやったり。

父親の誕生日プレゼントを買いに行ったり。

今日は朝、合わせに行く途中、8時半位か…
舟入病院前で上空に飛行船を発見!

何度か見かけたことがありますが、
アレってなんなんでしょう?
レジャー?宣伝?実験?

乗ってみたいなぁ。



明日は朝から、ひな祭り演奏会のチラシ配布の準備に行ってきます∠(・_・)

そーいえば、出来事に追加。

家に帰ると、母親が
「ヤフオクで三味線買ったんだぁ(*^□^*)」
との事。

疲れていた自分は、「入札したんだ」だと思い、

「はいはい。」

と生返事。

すると「ねぇねぇ、和室にあるんだから見てよ」

「っ!?和室にあるってどーゆーことよ?」

「だって、もう届いたもん」



…あなた、お正月にもバチ買ってましたよね……(;-_-


中々良さそうな三味線でしたが。
なんでも楽器に詳しくなさそうな骨董屋が、ホイッと安く出品してたんだそうです。


きっと自分に相談すると、
「そんなん、今月バチ買ったばっかりでしょ!」

と言われるだろうから、着くまで秘密にしてたんだろうな。

皮の張り替え頼んであげないとね。


続きを閉じる▲

[2013/01/20 00:13] | 日常
トラックバック:(0) |
昨日の朝、なーんだか変な人見たんですよねー。

黒のダウンジャケットに黒のパンツ。短めに揃った黒い髪。
全身黒で、その上なんだか不釣り合いな黒のボストンバックを持ち。

そんな人が歩いていたわけですが、
そこへ、後ろからやはり黒ずくめの人が乗った自転車が、フーッと近付いてきて。

カゴヘボストンバックを入れて、
ややキョロキョロしながら徒歩の人と去っていきました。


うわーっ、何それ、あやし過ぎて面白いんですけど、
と一人で笑ってしまいました。


あやしい人ごっこ?
それともガチであやしい人?

まあ、あやしい人ごっことか思われてる時点で、
すでにあやしい人だとは思いますけど。

[2013/01/17 12:48] | 日常
トラックバック:(0) |
寒いですね。
皆さん、如何お過ごしですか。
ご無沙汰しておりました。
昨日更新しようと思ってましたが、途中で寝てしまいました。


忙しかった三連休が終わりました。

しかし、火曜も連休明けで忙しかった…残業残業。


ぃやー、色々ありましたよ。
寝坊したりだとか、忘れものしたりだとか、忘れものしたりだとか。


大切なのは、

①ベッドの寝心地は重要

②アヒル風呂インパクトぱねぇ!

③ってゆうか、雪かよ

の3点です(嘘)


色んな人に世話を焼かれながら生きております。はい。


あと、メールの返信が滞っていて済みません。
緊急度の低いものは、ぼちぼち順番に返して参りますので、よろしう。

[2013/01/16 08:24] | 日常
トラックバック:(0) |


あー、もう11日か。やべェ。


今週も色々なことがありました。

安芸路ライナーで乗り過ごしたり。

(´△`_)(_´△`)
えっ、ココドコ?
ちょっ、まっ、てか次何処停まるの?
呉ポーも過ぎちゃったけど、何処まで連れてかれるの~~~。



一駅15分とか、マジ無いわー。


休み明けなので、バイトの方も仕事が沢山。
今日で大体通常に戻れそうです。


取り敢えず写真貼っときました。


また、風呂寝。

しかも寝入りに気付かない程の急速睡眠(-_-)zzz



さっぱり味の美味しいジェラートが食べたい。。


よし、寝よ。

[2013/01/11 00:47] | 日常
トラックバック:(0) |
今日は偉大な探偵の誕生日。

記念に、ロナルド・ハワード版のDVDを観賞。
今は1話30分設定が有り難い。
まだ全話見れてないけど;


魅力に気付いたのは高校生の時。
小学生の頃には面白さがちっとも分らなかった。

もう、それなりの時間が経ったけれど、まだまだ。
これからもよろしく。


SHERLOCK、早く帰ってきて。
ジョンだけじゃなく、みんなみんな待ってる。


Happy birthday Mr.Sherlock Holmes.

[2013/01/06 23:24] | その他
トラックバック:(0) |
最近の写真詰め。


まずはこれ。




年末に西条に合わせに行った時に、駅の近くで発見。
思わず撮ってしまいました。

ふーん、出汁専用の自販機か。

しかも親切に2種類販売しています。
魚のあぶり顎入り☆






次の一枚は、母親に「何か作れ」と言われて作ったカクテル。

以前、クリスマスの時に作ったのはワインの赤。
これは、カシスをカモミールベースのハーブティーで割ったものです。
ミントは庭摘み。

ハーブティーは濃いめに淹れるのがおススメ。

レシピにはカシスで、と書いてありますが
何気に色的にも味的にも杏露酒の方が合うんじゃないかと思ったり。

今度試してみよぅっっと。






この休みでやっとバラやアジサイの剪定が出来ました。

残っていた花を飾ってみる。

玄関前の花も植えかえました。
今は、余り植え替える時間が取れないので宿根草を、と思っていたんですが、
やっぱり冬花壇にはパンジーがなきゃ!とパンジーを植えてしまった…。





仲良し?ダレダレ。
お休みが続いて人間が長く居てくれるので嬉しいね。

ただし、その幸せも明日まで。

[2013/01/06 00:16] | 日常
トラックバック:(0) |
今日は芦垣皋盟先生と育子先生にお声をかけて頂き、
県立美術館のロービーコンサートに参加してきました。
係の方がとても親切で色々と助けて頂きました。有難うございましたm(__)m


お品書き

・沙羅の花
・尺八本曲(済みません、曲名失念;)
・春の海
・水の変態
・海きらら
・祝宴
・証城寺のスケルツォ

後半の4曲参加です。



うーん、まだまだ悔いの残る出来で、14日の演奏に生かしていきたいと思います。

実は昨日からずっと体調不良で、情けない限りです。
体調を整えておくことはもちろんのこと、
少々悪くても弾けるくらいに余裕がないと駄目ですよね。

反省。

折角呼んで頂いているのに申し訳ないですものね。


よーし、頑張ろう。


あーあ、もっと練習したいなぁ。


明日は休み明けなので、仕事の量が想像つかないのですが、
時間通りに終わればいいなぁ。(まぁ、ムリだろうな)

[2013/01/03 22:59] | 箏 三絃 邦楽
トラックバック:(0) |

さあて、アケオメ☆コトヨロ。

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。


自分以外の家族皆(二人と三匹)がそろって
リビングのソファで昼寝をしている、という正月。

ぎゅう×3


……、のどかすぎる………。

写真を撮って載せちゃろぅ、と思ったんですが、
母親に気付かれるとヽ(`Д´)ノって怒られてしまうので止めときます;

因みに自分は北国雪賦のパート譜作り中。

ひたすらチョキチョキ。

この曲、パート譜にしても長いよな。


今年は巳年。蛇大好き。飼いたいなぁ。
年賀状の蛇にもリアリティーを求めたいところですが、
貰って下さる方の事も考え自重。



[2013/01/01 13:30] | 日常
トラックバック:(0) |