fc2ブログ
一昨日、水曜にはぺかーり凄く綺麗な月が出ていましたが、
昨日は一変、一体どーゆー風になっているんだろう?
と言うくらい朧月でした。


寒くなりましたよねー。
昨日の朝はバッチリ霜が降りていました。
そろそろ耐寒性の無い植物を植えかえなければならないんですが…。



庭の紅葉が色付きました。
黄色やオレンジも結構ありますが、発色自体は去年より断然良いです。

スポンサーサイト




[2012/11/29 12:50] | 日常
トラックバック:(0) |
やれやれ。

帰ってから家事諸々済ますと、もう10時。


今日は誰も帰って来ないが、ご飯いるのかな?

Timeoverだけれど一回石橋弾いとこう。

夕飯はそれから。

[2012/11/26 21:53] | 未分類
トラックバック:(0) |
ご無沙汰しております。
只今、なーんにもしたくない病発動中でございます。

まあ、近況など。

金曜の合わせの後に、本っ当に久し振りに東白島にある
『絹』というリサイクル着物屋さんに顔を出してきました。
来月、何か新しい着物でも着ようかな、と思ってね。

閉店間際に行ったのですが、まけてもらったお礼に
三味線の調整をしたり、お茶を頂きながら
演奏会や着物の話をして、随分長居してしまいました。
店主さん、遅くまで済みませんでしたm(__)m

お店には着物も中々面白いものが沢山有りますが、
草履や下駄、帯留め等お洒落なものが多くあります。

今となってはリサイクルの着物屋さんも少なくなりましたので、
興味のある方は一度訪れてみては如何でしょうか。
中国新聞の「Cue」?キュー
にも広告を出されており、場所は広電の白島下車すぐです。


因みに自分の購入したものをブログにあげて下さってます☆
http://ameblo.jp/kimonoyakinu/




続きが長くなりそうなので畳みます。




そういえば、24日にサンフレッチェの優勝が決まりましたね!
チケットは前売りでsold outになっていました。
ま、見に行く時間もなかったんですが。後半だけ中継見てました。

家がビッグアーチから近いので、ベランダに出ると場
内アナウンスがガンガン聞こえてきます。

しっかし、ホームで優勝決まって良かったね。
青山選手が

『優勝ってどんなんだろう、って思ってたけど、ビッグアーチ満員なんだね!』

って言ってたのが印象に残りました。
広島人の不思議。
J2に降格したからといって、見放すワケでもなく、
かといって普段から熱心に応援しているわけでもなく。

広島ルール♪



日曜は合わせで西高屋にある中川若夫妻のお宅に行って参りました。

田舎特有の広ーいお家で、入ってすぐの所に大きなツリーがあるのです!素敵☆

確かに夏は虫やら草刈りやら大変だとは思いますが、ある意味贅沢ですよね。
中も格子などがとても良い雰囲気なのです。
音も心配せず遅くまで練習出来ますし。



あー、学校って寒いなぁ。


続きを閉じる▲

[2012/11/26 15:17] | 日常
トラックバック:(0) |
最近の風景。



家の周りは紅葉が見頃だったり、木によってはもう終わっていたり。
写真は先週の初め。




日曜に伯母の誕生日に食事に駆り出されました。
レストランverかに道楽なKd's(綴りが違うかも)です。
勿論料理は美味しいです。
プラス面白いのが、テーブルにクレヨンが置いてあり、
ペーパーのテーブルクロスにお絵描きが出来るのです。

お料理を待つ間も楽しめますね。




最後に今日のカリンちゃんとハナちゃん。
ケンカする事もありますが、多分、仲良しです。

[2012/11/19 23:07] | 日常
トラックバック:(0) |
お今晩は。


何だか昨日は慌ただしく、めったにない程色々なことが一日の内に起こりました。


まず、バイトそろそろ終われるかな、と言うところで大変な電話がかかってきて…



―――――― 一時間半経過 ――――――



その後行く予定だった合わせに間に合いませんでした; ̄ロ ̄)
本当に申し訳ない…;


さらにその帰り、ついつい寝過してアトムの終点(とはいえ隣りの駅ですが)まで行ってしまい、
駅員さんの「終点ですよ~」を拝聴。

バスの中では、お互い広島に帰ってきたことを知らなかったため、
連絡を取っていなかった高校の頃の友人に声をかけられ。

家の到着してみれば何故か、本当にどうしたことかハナちゃんがエライびしょ濡れ。
そしてカリンちゃんの機嫌が最っ悪。

水を入れてあるボールがひっくり返っていたのでびしょ濡れの原因はそれなのですが、
どうして全身びしょびしょなのか?水浴びでもしちゃったのか?
と思いながら乾かしていると、なんと胸部に血が!!

…そうか……喧嘩したのか…。


ひっくり返った挙句の水溜まりをふき、傷口の消毒をし、
機嫌の悪いカリンちゃんを宥め、少々ビビっているハナちゃんを励まし…。



こんな日もあるんですねぇ。


まあ、退屈しなくて良いですが。





そういえば、今まで拍手コメの返信を追記に書いていましたが、
最近になって管理画面から個別に返信出来る機能があることに気付きました。

あほー┐('~`;)┌ヤレヤレ

今までコメント下さっていた方々、スミマセンネェ。
基本アナログ人間なのでnanitozo!ご勘弁。


[2012/11/18 00:24] | 日常
トラックバック:(0) |
今日も引き続きチラシ原稿制作。
昨日話が来て、木曜提出なのでやむなし。

今から風呂入って寝ます(-_-)zzz

ヤバい眠い。



こんな時間に遊びたくなるらしいハナちゃんの不思議。
頼むから寝てろ。

[2012/11/14 00:39] | 箏 三絃 邦楽
トラックバック:(0) |





萬福寺の写真を一部上げてみたのだが、
急遽来年のひな祭りのチラシ原稿を作らなくてはならなくなり、
続きが書けなかった('・ω・`)

もう、風呂入って寝まつ。

[2012/11/12 22:41] | 未分類
トラックバック:(0) |
今日は、朝から明日の萬福寺の合わせに行ってました。

しかし急に曲追加とは…。


証城寺のスケルツォは三景園でやった時より随分まとまりました。


萬福寺には雪舟が作った庭があり、そこを背にしながら弾くので、
お客様は箏&尺八のバックに庭も眺められるというロケーション。

しかもこの時期は萬福寺への道中で紅葉も楽しめます。

皆さん、紅葉狩・寺院探訪ついでに如何でしょうか。


因みに演奏は15時から。


まあ、こんなことはもっと前に書くべきことですよね!

[2012/11/10 22:51] | はじめに
トラックバック:(0) |
目の前で花の季行きのバスが行ってしまったー。

あー↓

[2012/11/09 20:28] | 未分類
トラックバック:(0) |
今朝、結構大きな鳥が沢山、所謂矢じりの形になって飛んでいました。
出勤中だったので動画とか撮れなかったですけど。

今まで見たことなかったんですが、あれ、雁なんですかね?




ああ、眠い。

[2012/11/08 12:42] | 未分類
トラックバック:(0) |
朝方、夢を見たのだが。

夢の中で、それが夢だと気付いた時酷くがっかりし、
また、夢であることにがっかりしたことに、更にショックを受け。


立ち直るのに、起きてからも三時間位かかった…。

あーあ、あーゆー夢見ると、何もかにもめんどくなるな。

[2012/11/06 08:25] | 未分類
トラックバック:(0) |
『はじめに声ありき

 声は彼なりき―――』



なんとか時間を作って009見てきました。

とりあえず一言叫ばせてくれ。





4兄が教官だとぉっ!!?滾るわっ!!





はぁ、すっきりした(´Д`) =3

[2012/11/04 22:23] | はじめに
トラックバック:(0) |

我が家にオイルヒーターがやってきた!

まぁ、ランニングコストが高かったり、
廃棄が面倒だったりするみたいですが、
なんだか楽しそうですよね。

明日の朝から稼働です。


今週は中々ハード。
眠いのです。
お風呂に入れば眠ってしまい、
顔面が着水したり、寝呆けて二度洗顔したりするくらいには。

明日も朝から面倒な事になるのが確定してますし。

あーあ、気晴らしに帰りに己斐の種苗屋さんでバラ苗買ってきちゃおうかな。


009が見たいです。
F1が見たいです。

[2012/11/02 00:51] | 未分類
トラックバック:(0) |