今日は15時あがりで福山に、アンサンブルのレッスンを受けに行ってきました。
本当は深海先生の個人レッスンもあったんですが、
バイトが研修中で休めなかったので、残念ながら今回はお休みです(>_<)
今日やった曲の内、三重奏(藤井)は、以前アンサンブルでやった時、
上手くいかなくてお倉入りになっていた曲なのです。
それが今や(完成度は置いておいて)あっさり弾けるようになり。
嬉しいことですよね。
これも、皆で肥後先生や溝入館長の謎な曲を頑張ってきた成果です!
少数精鋭ももちろん良いですが、
こうやって大人数で曲が出来上がっていくのも良いものです。
本当は深海先生の個人レッスンもあったんですが、
バイトが研修中で休めなかったので、残念ながら今回はお休みです(>_<)
今日やった曲の内、三重奏(藤井)は、以前アンサンブルでやった時、
上手くいかなくてお倉入りになっていた曲なのです。
それが今や(完成度は置いておいて)あっさり弾けるようになり。
嬉しいことですよね。
これも、皆で肥後先生や溝入館長の謎な曲を頑張ってきた成果です!
少数精鋭ももちろん良いですが、
こうやって大人数で曲が出来上がっていくのも良いものです。
スポンサーサイト
中々時間がなくて、更新が飛んでますが(飛んだところで問題も無いですが)
バス待ちの時間や、昼休憩にぽちぽち打っていこうと思っています。
本当は、サイトの方の活動予定も更新しなければならないんですけれど。
バス待ちの時間や、昼休憩にぽちぽち打っていこうと思っています。
本当は、サイトの方の活動予定も更新しなければならないんですけれど。
久しぶりの雨だーっ。
今日は水やりしなくて良い\(^O^)/
でも、雨降りそうなのに、玄関に傘忘れるとかorz
休みが間にあったので、仕事の内容色々忘れてます
嗚呼…。
今日は水やりしなくて良い\(^O^)/
でも、雨降りそうなのに、玄関に傘忘れるとかorz
休みが間にあったので、仕事の内容色々忘れてます

嗚呼…。
今日も暑いですねー。
空には若干、秋っぽい雲も出ていますが。
今日は部活の日。
皆、夏休みの間に随分弾けるようになりました。
初めて、録音して自分達で聞いてみました。
空には若干、秋っぽい雲も出ていますが。
今日は部活の日。
皆、夏休みの間に随分弾けるようになりました。
初めて、録音して自分達で聞いてみました。
相変わらず暑いですねー。
お盆前の涼しさは何処え行ったんでしょうか。
元宇宙飛行士のアームストロング氏がお亡くなりになったそうで。
宇宙開発が始まって、まだ、それくらいの時間しか経っていないんだなあ、とか思ったり。
昨日、我が家に新しいTVが来ました。
一緒に、お店の人に「これがないとケーブルの番組は録画できませんよ」
といわれたので、ブルーレイプレイヤーも来ました。(お金を出してくれたのは母親)
そんなわけで、予約していたSHERLOCK S2のDVDをキャンセルして
ブルーレイを注文しなおしました(*^_^*)
しかし、配線をいじったせいかネットが繋がりません;
昨日はカリンちゃんが面白かったので、載せようかと思って
動画を撮ったのですが、残念です。
変わりにベルさんの写真でも載せておきます。

夜撮ったので、暗くてボケボケ。
お盆前の涼しさは何処え行ったんでしょうか。
元宇宙飛行士のアームストロング氏がお亡くなりになったそうで。
宇宙開発が始まって、まだ、それくらいの時間しか経っていないんだなあ、とか思ったり。
昨日、我が家に新しいTVが来ました。
一緒に、お店の人に「これがないとケーブルの番組は録画できませんよ」
といわれたので、ブルーレイプレイヤーも来ました。(お金を出してくれたのは母親)
そんなわけで、予約していたSHERLOCK S2のDVDをキャンセルして
ブルーレイを注文しなおしました(*^_^*)
しかし、配線をいじったせいかネットが繋がりません;
昨日はカリンちゃんが面白かったので、載せようかと思って
動画を撮ったのですが、残念です。
変わりにベルさんの写真でも載せておきます。

夜撮ったので、暗くてボケボケ。

今日はハイビスカスが、三つも咲いていました。

初夏に買ったペチュニアも大きくなりましたよ。

ティンウォルドも咲きかけ。そして蚊の群れの猛攻×
あー、しかし眠い。
昨日はきちんと目覚ましはかけてましたが、
携帯をたたむの(未だに自分はガラケーです)忘れて電源切れてました(笑)
きちんと起きれましたけど。
少し日が空いてしまいました。
今週の火曜からバイトに行っています。
覚える事が沢山で、どんどん忘れていきますね☆
もーしわけない。
自分で思っているより疲れているようで、
うっかり目覚ましかける前に寝てしまったり。
(ちゃんと時間に起きられましたけど)
昨日は、弟が、薬事法?かなんかの試験を受けに帰ってきていました。
弟と二人、TVの番宣見ながらによによ。
法隆寺!法隆寺!
これはアレを思い出さずにはおれんな。
『ひどくこざっぱりしてるーーーっ!!』
によによ。
済みません、きっとここをご覧になっている方々には分からないネタですよね…。
(その内、動画貼りだすかも(笑))
今日から広島アニメーションフェスティバルが始まってるんですよね?
マーティンさんが主人公の声をあててるアニメが来てるんだったような?
見れるものなら見てみたい。
今週の火曜からバイトに行っています。
覚える事が沢山で、どんどん忘れていきますね☆
もーしわけない。
自分で思っているより疲れているようで、
うっかり目覚ましかける前に寝てしまったり。
(ちゃんと時間に起きられましたけど)
昨日は、弟が、薬事法?かなんかの試験を受けに帰ってきていました。
弟と二人、TVの番宣見ながらによによ。
法隆寺!法隆寺!
これはアレを思い出さずにはおれんな。
『ひどくこざっぱりしてるーーーっ!!』
によによ。
済みません、きっとここをご覧になっている方々には分からないネタですよね…。
(その内、動画貼りだすかも(笑))
今日から広島アニメーションフェスティバルが始まってるんですよね?
マーティンさんが主人公の声をあててるアニメが来てるんだったような?
見れるものなら見てみたい。
あぁぁぁ。ゴミ出すの忘れたーっ!
部屋奇麗化計画で出現した、大量の不燃ゴミを。
昨日は「新」の12月演奏の為、曲決めの打合せをしてきました。
今週からバイトも始まりますし、自分の先行きは不透明過ぎますが、
まあ、やれるところまでやってみようと思います。
部屋奇麗化計画で出現した、大量の不燃ゴミを。
昨日は「新」の12月演奏の為、曲決めの打合せをしてきました。
今週からバイトも始まりますし、自分の先行きは不透明過ぎますが、
まあ、やれるところまでやってみようと思います。
カリンちゃんに湿疹が出来て、良くなりません。
先月、病院で痒み止めを貰って飲んだ後、
擦り切れていた毛も、だいぶん生え揃ってきていたのですが、
洗濯してから、またぶり返したようです。
(病院で十日に一度位洗うように言われたのです)
度々掻くため、毛が擦れて、疎らに禿げが出来てしまいました。
シャンプーが合っていないのか、細菌かノミかなんかがいるのか、
はたまたストレスか?それともアレルギー?
皮膚炎は治すのに根気がいりますよねぇ。
先月、病院で痒み止めを貰って飲んだ後、
擦り切れていた毛も、だいぶん生え揃ってきていたのですが、
洗濯してから、またぶり返したようです。
(病院で十日に一度位洗うように言われたのです)
度々掻くため、毛が擦れて、疎らに禿げが出来てしまいました。
シャンプーが合っていないのか、細菌かノミかなんかがいるのか、
はたまたストレスか?それともアレルギー?
皮膚炎は治すのに根気がいりますよねぇ。
部屋綺麗化計画第一段階完了。
一生懸命雑巾がけしすぎて、筋肉痛です;
リビングのPC&テレビの液晶の調子が悪いようです。
時々点けると真っ暗になっています。
うっすらと映っているのが見えるので、明度が超低い状態なんでしょうか?
まあ、ラジオみたいな状態です。
何度か電源を入れなおすと普通についたりするので、何処かの接触が悪いのかもしれませんね。
部屋綺麗化計画の第二段階は荷物の整理なわけですが、
少々片づけてみた結果、クローゼットの片方下段がぬいぐるみだけになってしまいました。
ぬいぐるみって捨てられないんですよねー。
どうしたらいいんでしょう?
多分大小30体はあるでしょう。
クローゼットを開けるといっぱいにぬいぐるみ…。
ファンシーを通り越してもはやシュールな光景です。
なんだか楽しくなって、写真を載せようかとも思ったんですが、
ちょっと不気味というか、ある意味悪趣味なのでやめました;
自分のシュールな風景写真集に加えられるレベルです。
うーん、どうしたらいいものか…。
一生懸命雑巾がけしすぎて、筋肉痛です;
リビングのPC&テレビの液晶の調子が悪いようです。
時々点けると真っ暗になっています。
うっすらと映っているのが見えるので、明度が超低い状態なんでしょうか?
まあ、ラジオみたいな状態です。
何度か電源を入れなおすと普通についたりするので、何処かの接触が悪いのかもしれませんね。
部屋綺麗化計画の第二段階は荷物の整理なわけですが、
少々片づけてみた結果、クローゼットの片方下段がぬいぐるみだけになってしまいました。
ぬいぐるみって捨てられないんですよねー。
どうしたらいいんでしょう?
多分大小30体はあるでしょう。
クローゼットを開けるといっぱいにぬいぐるみ…。
ファンシーを通り越してもはやシュールな光景です。
なんだか楽しくなって、写真を載せようかとも思ったんですが、
ちょっと不気味というか、ある意味悪趣味なのでやめました;
自分のシュールな風景写真集に加えられるレベルです。
うーん、どうしたらいいものか…。

そんなんではあれなので、夏花壇お気に入りの花を。
ジニアとか何とか?夏にホームセンターに行くと必ずある花です。
意外と大輪(花径7~8cmはありそうです)で、
色も、今はやりのニュアンスカラー(笑)なので、今のお気に入りです。
続きを閉じる▲
今日は、無理矢理部屋奇麗化計画を発動されて、片付けをしました。
自分にとっては、何だかがらんとして落ち着きませんが、
やっと、人間の部屋らしくなったそうです。
暑い中やっていたので、少し気持ち悪くなってしまい。
熱中症には要注意です。
お盆なので、鬼灯の写真でも。

自分にとっては、何だかがらんとして落ち着きませんが、
やっと、人間の部屋らしくなったそうです。
暑い中やっていたので、少し気持ち悪くなってしまい。
熱中症には要注意です。
お盆なので、鬼灯の写真でも。

SHERLOCKのホームズ家(兄弟が子供の頃)ってどんなんだったんでしょ?
fanficなんかでは、探偵が家族&使用人に問題児扱いされて、
持て余されてることが多いような気がしますが、
兄弟揃ってあんななワケですから、
ご両親もそれなりに、アレな人物なのではないかと、自分は思っているわけです。
当然、パパ君は政府高官だったでしょうし、若い頃の傘兄が、しょっちゅう
「ああ、君が、あのホームズさんのJr.か。」
とか言われてたら禿げ萌える。
むしろ、家族を持て余していたのは探偵少年の方だったんではないかと思ったり。
ただ、兄同様、お役人になりなさい、と言われて、
嫌になったりしたのかもしれませんが。
それより、医者の家族環境の方が、見るからに悪そうです。
きっと、軍人や医者を多く輩出した家柄なんでしょうが、
正典からも察するに、ご両親は早くになくなってそうですし。
姉も、色々問題を抱えながら生きていて、疎遠なわけで。
そんな中で、ポケットフェアリー(なんだそうです(笑))
な外見のくせに、実は酷くドライな所があって、
腹ん中に獣を飼ってる、BBC版のジョンが出来るわけですね。
という妄想。
fanficなんかでは、探偵が家族&使用人に問題児扱いされて、
持て余されてることが多いような気がしますが、
兄弟揃ってあんななワケですから、
ご両親もそれなりに、アレな人物なのではないかと、自分は思っているわけです。
当然、パパ君は政府高官だったでしょうし、若い頃の傘兄が、しょっちゅう
「ああ、君が、あのホームズさんのJr.か。」
とか言われてたら禿げ萌える。
むしろ、家族を持て余していたのは探偵少年の方だったんではないかと思ったり。
ただ、兄同様、お役人になりなさい、と言われて、
嫌になったりしたのかもしれませんが。
それより、医者の家族環境の方が、見るからに悪そうです。
きっと、軍人や医者を多く輩出した家柄なんでしょうが、
正典からも察するに、ご両親は早くになくなってそうですし。
姉も、色々問題を抱えながら生きていて、疎遠なわけで。
そんな中で、ポケットフェアリー(なんだそうです(笑))
な外見のくせに、実は酷くドライな所があって、
腹ん中に獣を飼ってる、BBC版のジョンが出来るわけですね。
という妄想。
今日は、アステールにひろしまオペラルネッサンスの「遣唐使」を見に行きました。
済みません、その、、何ていうか、、、
笑ってもいいですか?(´∀`)ワラ
今はあらゆる分野でブロマンスがトレンドなんですか?
華が欲しい。
済みません、その、、何ていうか、、、
笑ってもいいですか?(´∀`)ワラ
今はあらゆる分野でブロマンスがトレンドなんですか?
華が欲しい。
只今帰宅。
帰れて良かったよ。ホント。
空には朧な上弦の月。
霞み具合も、欠け方も、傾きも、完璧。
草叢で鳴いているのは、もう、秋の虫。
帰れて良かったよ。ホント。
空には朧な上弦の月。
霞み具合も、欠け方も、傾きも、完璧。
草叢で鳴いているのは、もう、秋の虫。
昨日はレッスンの後、アステールに、木原さんの出る
コンサートを聴きに行きました。
エリザベトのチェロ、フルート、クラシックギターの先生と、木原さん、
それからゲストのチャランゴ奏者さんの組み合わせでした。
チャランゴというのは、南米アルゼンチンの楽器だそうで、
見た感じギターの小さいのみたいですが、裏は平らではなく、丸くなっています。
そして調律が、絃ごとに、次第に高く、とか低く、ではなく
高くなったり低くなったり、ジグザクになっているそうです。
曲目は、ゲストのディエゴさんの自作の曲があったり、バロックの曲があったり、
即興があったりで、非常に面白かったです。
即興はチャランゴと箏だったのですが、すごいですよねー、即興とかできるなんて!
良い演奏も、ですが
皆さん、楽しそうに演奏されているのが伝わってきて、
聴いている方も楽しくなるような、コンサートでした。
コンサートを聴きに行きました。
エリザベトのチェロ、フルート、クラシックギターの先生と、木原さん、
それからゲストのチャランゴ奏者さんの組み合わせでした。
チャランゴというのは、南米アルゼンチンの楽器だそうで、
見た感じギターの小さいのみたいですが、裏は平らではなく、丸くなっています。
そして調律が、絃ごとに、次第に高く、とか低く、ではなく
高くなったり低くなったり、ジグザクになっているそうです。
曲目は、ゲストのディエゴさんの自作の曲があったり、バロックの曲があったり、
即興があったりで、非常に面白かったです。
即興はチャランゴと箏だったのですが、すごいですよねー、即興とかできるなんて!
良い演奏も、ですが
皆さん、楽しそうに演奏されているのが伝わってきて、
聴いている方も楽しくなるような、コンサートでした。
今日の家族の会話。
己)「あー。ハナちゃんが母さんの上着を敷いて寝てるよ~」
母)「えっ!しわになるから、ハナちゃんを押しのけて回収して」
己)(上着回収)
母)「そういえば、さっきあゆみが練習してる時、ハナちゃんが、
和室の前のスリッパを持って来て、『これであーそぼっww』
って、ニコッとしてたよ。父さんが回収して元に戻してたけど」
己)「ニコっとしてたの?」
母)「うん、ニコッとしてた。変な顔だったけど」
ハナちゃんは考えていることがすぐ顔に出る、単純な子です。
続きを閉じる▲
バイト先が決定しました。
とはいえ、3ヶ月の試用期間があるのですが。
楽天やYahoo!に出店しているネットショッピングメインの会社です。
ただ、勤務時間が長いので、上手くやっていけるかどうか…。
しかも、募集要項には「商品の梱包」ってあったのに、
商品の写真を掲載したり、のお手伝いをすることになってしまった…。
しかし、赤字になるんだったら箏はやめなさい、と言われているので、
背に腹は代えられぬ…。
ま、なんとかなるでしょ。
とはいえ、3ヶ月の試用期間があるのですが。
楽天やYahoo!に出店しているネットショッピングメインの会社です。
ただ、勤務時間が長いので、上手くやっていけるかどうか…。
しかも、募集要項には「商品の梱包」ってあったのに、
商品の写真を掲載したり、のお手伝いをすることになってしまった…。
しかし、赤字になるんだったら箏はやめなさい、と言われているので、
背に腹は代えられぬ…。
ま、なんとかなるでしょ。
今日は大寝坊した!
て言うか、昨日、目覚ましかけるの忘れて寝た!
良く、起きれたな自分。
学校に間に合ってよかった(;´Д`)=3
電車の吊り広告にて。
今度、宝塚で銀河英雄伝説やるんだってー。
いいなー、見たいなー(*´∀`*)。
銀英伝は専ら、アニメ&コミックで、小説は読んだことないんですけれど、
かなり好きなんですよね~♪
・キルヒアイスと疾風ウォルフが好き。
・ビッテンフェルトは憎めない(笑)
・薔薇十字の面々やアッテンボローも気になったり。
・皇帝夫妻はお似合いだと思う。
知らない方には全く意味不明でサーセン。
続きを閉じる▲
今日は、先日4日に行った「大人の隠れ家」の写真をあげてみようと思います。
大人の隠れ家とは…
口田?アトムの西原駅から少し行った辺りの、松笠観音の参道の麓で、
森林の手入れをしたり、その間伐材で竹炭を作ったり、
子供と自然教室的なイベントを行っている団体です。

斜面に建っているこのツリーハウス?も手作り。すごいですよね。
そこで、秋にあるコンサートで一曲弾かないか、というお話なのですが…。
問題は楽器の運搬なんですよねぇ。
うーん、どうにかならないものか。
それはさて置き、4日は自分も活動に混ぜてもらいました。
といっても、その日は基本自由行動だったので、
松笠観音までハイキングに行ってきました。
往復で1時間か1時間ちょいそこら。
特に急な所もなく、気楽にてくてく歩けます。

片手に水筒、もう片手でハンカチふりふり(虫が五月蝿いので)しながら歩いていくと…
なんと!野生の兎が現れた!!
正しく茶色い、夏毛の兎でした。
わーい、野生の兎なんて初めて見たよ!

丁度、中腹辺りからの眺め。

更に左側の鳥居の奥には、竜頭観音や稲生観音が祭られています。
大人の隠れ家とは…
口田?アトムの西原駅から少し行った辺りの、松笠観音の参道の麓で、
森林の手入れをしたり、その間伐材で竹炭を作ったり、
子供と自然教室的なイベントを行っている団体です。

斜面に建っているこのツリーハウス?も手作り。すごいですよね。
そこで、秋にあるコンサートで一曲弾かないか、というお話なのですが…。
問題は楽器の運搬なんですよねぇ。
うーん、どうにかならないものか。
それはさて置き、4日は自分も活動に混ぜてもらいました。
といっても、その日は基本自由行動だったので、
松笠観音までハイキングに行ってきました。
往復で1時間か1時間ちょいそこら。
特に急な所もなく、気楽にてくてく歩けます。

片手に水筒、もう片手でハンカチふりふり(虫が五月蝿いので)しながら歩いていくと…
なんと!野生の兎が現れた!!
正しく茶色い、夏毛の兎でした。
わーい、野生の兎なんて初めて見たよ!

丁度、中腹辺りからの眺め。

更に左側の鳥居の奥には、竜頭観音や稲生観音が祭られています。
サッカー、メダル確定しましたね。
良かった(*´∇`)
いやー、良く耐えたなぁ。
福元素晴らしかった!
良かった(*´∇`)
いやー、良く耐えたなぁ。
福元素晴らしかった!
あ"ーーーっっつ!×っ×ーーっ!
フェンシング!
めっちゃ悔しい~~。
他の競技は銀でも別に悔しくなかったのになぁ。
あー、もーっっ
しかも、準決勝見てなかったんだよなぁ。
あーーー
フェンシング!
めっちゃ悔しい~~。
他の競技は銀でも別に悔しくなかったのになぁ。
あー、もーっっ
しかも、準決勝見てなかったんだよなぁ。
あーーー
今日は口田?松笠観音?のふもとで活動されている
「大人の隠れ家」というところに、演奏のお話で見学に行ってきました。
詳細はまた、明日にでも書いときます。
今日はサイト更新のお知らせ。
いつもの見切り発車qualityですが、一応犬サイト、開設しました。
まだ何もないですが、おいおいupしていきます。
入口は今までのサイトのtopから。
因みに動作確認はIE7でしかきちんとしていません…。
Chromeでは一部のリンクに下線が表示されていたような…。
変なところがあったら、どうぞご連絡下さい。
何だか転送とかしているうちに、
前の(父親が作っていた)ページも検索かけるとHitするようになってしまいました;
どうしたら消えるんでしょうね?
何も分からないまま作っているので、さっぱり分かりません┐('~`;)┌
教えて!エライ人!!
「大人の隠れ家」というところに、演奏のお話で見学に行ってきました。
詳細はまた、明日にでも書いときます。
今日はサイト更新のお知らせ。
いつもの見切り発車qualityですが、一応犬サイト、開設しました。
まだ何もないですが、おいおいupしていきます。
入口は今までのサイトのtopから。
因みに動作確認はIE7でしかきちんとしていません…。
Chromeでは一部のリンクに下線が表示されていたような…。
変なところがあったら、どうぞご連絡下さい。
何だか転送とかしているうちに、
前の(父親が作っていた)ページも検索かけるとHitするようになってしまいました;
どうしたら消えるんでしょうね?
何も分からないまま作っているので、さっぱり分かりません┐('~`;)┌
教えて!エライ人!!

うぼぁあぁぁ。暑いよぅ;。
何でハナちゃんはこの××暑いのに、寝てる時にぐりぐり擦り寄ってくるんだ。
やめろよ。暑いだろォ;。
写真は遊び疲れて、気持ち良さそうに寝るハナちゃん。
相変わらずカリンちゃんは写真を撮らせてくれない。
ベルさんは寝ているか、文句を言っているか。
アーチェリー女子団体、銅メダル取ったんですね。
何気に強い、とは聞いていたんですが、何時試合があるのか知らなかったので、
全然見れませんでした。
男子個人のベストエイト進出の試合は見ましたよ。
続きを閉じる▲
バドミントン女子ダブルス、決勝進出決めましたよ!
やりましたね!!
男子シングルとテニスもすごい試合でしたよ〵(*゜∀゜)/
やりましたね!!
男子シングルとテニスもすごい試合でしたよ〵(*゜∀゜)/
昨日、一昨日と、とてもきれいな月が出ていました。
ベッドに横になると、隣の窓から丁度見えるベストポジション。
いつも、柔道をリアルタイムで見てから、お風呂入ったりしてるんで、
眠いんですけどね。
8月は学校が水、木なので、今週は三回もっ!oh...。
電車が遅れているのは、非常停止ボタンが何度も押されたから、らしい。
そうか…、何度も押されちゃったのか…。
ベッドに横になると、隣の窓から丁度見えるベストポジション。
いつも、柔道をリアルタイムで見てから、お風呂入ったりしてるんで、
眠いんですけどね。
8月は学校が水、木なので、今週は三回もっ!oh...。
電車が遅れているのは、非常停止ボタンが何度も押されたから、らしい。
そうか…、何度も押されちゃったのか…。
| ホーム |