うー、眠いよう。
だけれど、花に水をやらなくてはならないので、きちんと起きます。
今日はハナちゃんを洗濯しました。
白くてふわふわになったよ。

しかし、カリンちゃんはもじゃっ子だからか、地肌が灰色だからか、
洗って毛がペタンとなっても別に何ともないんですが、
ハナちゃんは濡れると何だか、薄ピンクの、はげちょびんの、
得体の知れない生き物になってしまうんですよね。
昔、弟が小さかった頃(多分小学校1年か2年位)、
ベルさんのびしょ濡れ姿を見て、手に抱えていた洗濯ものを放り投げ、
「エイリアンだあぁぁあぁっ!」
と叫んで、半泣きで逃げ去っていったのを今でも思い出します(*´▽`)
おまけは、だらけているカリンちゃんと、
クッションの上で絶妙に寝ているハナちゃん。


だけれど、花に水をやらなくてはならないので、きちんと起きます。
今日はハナちゃんを洗濯しました。
白くてふわふわになったよ。

しかし、カリンちゃんはもじゃっ子だからか、地肌が灰色だからか、
洗って毛がペタンとなっても別に何ともないんですが、
ハナちゃんは濡れると何だか、薄ピンクの、はげちょびんの、
得体の知れない生き物になってしまうんですよね。
昔、弟が小さかった頃(多分小学校1年か2年位)、
ベルさんのびしょ濡れ姿を見て、手に抱えていた洗濯ものを放り投げ、
「エイリアンだあぁぁあぁっ!」
と叫んで、半泣きで逃げ去っていったのを今でも思い出します(*´▽`)
おまけは、だらけているカリンちゃんと、
クッションの上で絶妙に寝ているハナちゃん。


スポンサーサイト
柔道女子に金メダル出ましたね!
やったぜ松本選手!!
気迫のある押せ押せな戦いっぷりで楽しかったです。
男子の中矢も銀!
本人は本当に本当に悔しそうでしたけど、格好良かったですよね!!
体操男子の団体は…。
そういうもんなのかもしれませんが、ウクライナがかわいそう;。
しかし、日本のウエア、ダッサいのな(笑)
やったぜ松本選手!!
気迫のある押せ押せな戦いっぷりで楽しかったです。
男子の中矢も銀!
本人は本当に本当に悔しそうでしたけど、格好良かったですよね!!
体操男子の団体は…。
そういうもんなのかもしれませんが、ウクライナがかわいそう;。
しかし、日本のウエア、ダッサいのな(笑)
三宅選手祝銀メダル!
ウエイトリフティングって格好良いですよねっ!!
うん、格好良い!
今日は近くの大塚小で地域の夏祭りがありました。
なので、夕飯は焼きそばと焼きイカと焼きとうもろこしとフランクフルトです。
8月5日に何処か出掛ける所を考えろ、と言われているのですが、
日帰りで、公共交通機関で遊びに行くのに良い場所はないものでしょうか?
ウエイトリフティングって格好良いですよねっ!!
うん、格好良い!
今日は近くの大塚小で地域の夏祭りがありました。
なので、夕飯は焼きそばと焼きイカと焼きとうもろこしとフランクフルトです。
8月5日に何処か出掛ける所を考えろ、と言われているのですが、
日帰りで、公共交通機関で遊びに行くのに良い場所はないものでしょうか?
昨日、今日と福山の小中コンクールでした。
今日は聴きに行けなかったんですが、
昨日の記念コンサートの裏方をしてきました。
午後から先生方がチュニジアの祭り(リーデンローズ館長さんの新作)
を練習されていましたが、大変そーでしたよぉ(;´Д`)
アレを今度弾けとか、ご勘弁を~。
しっかし豪華な演奏会でしたな。
素晴らしいみだれと八重衣でした。
箏と三絃は勿論のこと、尺八の凄さが際立って感じられました。
今日の本選と団体はどうだったんでしょう。
いやぁ、熱い夏ですね。

写真は今日、学校の帰りに己斐の花屋で購入した苗。
一株50円ですよ!?
安くないですか?
特に鑑賞用唐辛子はかなりお買い得ですね。
何でも、今日、入荷したそうで、この暑いのに新鮮です。
そーいえば、五輪サッカー、スペイン艦隊撃沈乙!!
今日は聴きに行けなかったんですが、
昨日の記念コンサートの裏方をしてきました。
午後から先生方がチュニジアの祭り(リーデンローズ館長さんの新作)
を練習されていましたが、大変そーでしたよぉ(;´Д`)
アレを今度弾けとか、ご勘弁を~。
しっかし豪華な演奏会でしたな。
素晴らしいみだれと八重衣でした。
箏と三絃は勿論のこと、尺八の凄さが際立って感じられました。
今日の本選と団体はどうだったんでしょう。
いやぁ、熱い夏ですね。

写真は今日、学校の帰りに己斐の花屋で購入した苗。
一株50円ですよ!?
安くないですか?
特に鑑賞用唐辛子はかなりお買い得ですね。
何でも、今日、入荷したそうで、この暑いのに新鮮です。
そーいえば、五輪サッカー、スペイン艦隊撃沈乙!!
昼の炎天下、鳩が道にすこーしだけ溜まっている水を一生懸命飲んでいました。
暑いよねー。
写真撮っとけば良かった。
サイト更新しました。
といっても、自己紹介ページに写真載せただけですが。
流石に本人の写真がないのはどうかと思って。
(topの手は自分ですけど)
アナログ写真も使っているので、荒い荒い。
また、程よき写真が撮れたら変えます。
犬ページは鋭意製作中。
暑いよねー。
写真撮っとけば良かった。
サイト更新しました。
といっても、自己紹介ページに写真載せただけですが。
流石に本人の写真がないのはどうかと思って。
(topの手は自分ですけど)
アナログ写真も使っているので、荒い荒い。
また、程よき写真が撮れたら変えます。
犬ページは鋭意製作中。
今日も暑いですね。
あー、焦げるー、と思いながら横川へバイトの面接に行ってきました。
しかし、とても応募が多いとの事。
そうなると、事務や経理の経験がある人が採用されるでしょう。
当然ですね。
雑居ビルの中の事務所何て、なんだかわくわくするので好きなんですが、残念。
それにしても暑いな。汗っかきな自分は、もう、ダラダラ。
帰りにアイスを買って帰るのです。
あー、焦げるー、と思いながら横川へバイトの面接に行ってきました。
しかし、とても応募が多いとの事。
そうなると、事務や経理の経験がある人が採用されるでしょう。
当然ですね。
雑居ビルの中の事務所何て、なんだかわくわくするので好きなんですが、残念。
それにしても暑いな。汗っかきな自分は、もう、ダラダラ。
帰りにアイスを買って帰るのです。

あー、目の前で電車が行っちゃったー。
ハナちゃんは、リビングのソファに置いてやったクッションが気に入ったようです。
しかし、ベルさんは涼しさを求めてフローリングの上、
カリンちゃんはいつも通り、食卓の椅子の上で寝ています。
載せている犬の写真で、ハナちゃんが多いのは、
ベルさん→お年寄りな為、シャンプーの回数が少なく、何時も薄汚れているから
&一日の九割五分を寝て過ごしているから。
カリンちゃん→カメラを向けると、全力で余所を向いて、
写真に映りたくない意思表示をするから。
であって、特に他意はない!

今年最後のユリの株、ピンクカサブランカが咲きました。
本当は白いカサブランカもあったんですが、
(春の咲いていたのとは別に)
自分が留守にしている間に、アブラムシの大群に襲われ、
とても弱ってしまった為、今年は咲かせないことにしました。
残念。
花の色は、日光(紫外線?)に当たる事で発色するのか、
夕方見るとピンクが濃くなっていました。
明日から高校の部活が夏休みTimeで、時間が朝からになります。
早く寝なくては。
今日は、待ちに待ったSHERLOCKのS2でしたよ。
女王様なMs.アドラーは大好きです。
女王様なのに、どこかキュートな可愛らしさを感じるのは自分だけですか。そうですか。
モリーに幸せになってほしいと思いつつ、S/J/Sな自分はどうしたら良いですか?
モフ様、マーク様、モリーに素敵彼氏を作ってあげて下さいm(__)m
そしてハドソン夫人無双。
続きを閉じる▲
今日あたりから、振り返りupをしていきたいと思いますよ。
日付も、実際にあった日にちで上げていくので、
少々読みずらいかもしれませんが、ご勘弁を。
多分、6月の21日だか、22日位からになると思います。
日付も、実際にあった日にちで上げていくので、
少々読みずらいかもしれませんが、ご勘弁を。
多分、6月の21日だか、22日位からになると思います。
急に夏がやってきましたね。
既に夏バテです。
今日はとうとうSHERLOCKのep3「the Great game」でしたよ!
プリンス弟に医者がrock onされてるシーンにいつも吹く(笑)
近い、近いよっ!
プールのシーンはジムさん最高。
ジョンが出てきた時点で、「えっ?まさかの!?」ってなりますよね。
ジョンには何を言ってもらいましょうか。
――――――
ジム「次は何を言わせたい?」
SH「……そうだな…。取り敢えず、前話のアレを訂正してもらおうか」
~~~~~~
SH「彼は友人のジョン・ワトソン」
セバス「友人?(O_O)!」
JW「×友人 ○同僚です(にこっ)」
~~~~~~
JW「(気にしてたのか…)」
――――――
↑お約束ですね。
てか、吹き替えで見たの初めてなんですが、吹き替えだと
「ジョニ~ボーイ♪」
は無しなんですね。
後、「Heart」が伝わりにくい。
何よりアンドリュー・スコットさん(ジムの中の人)の歌うような、
あの、素敵な喋りが伝わりませんよね。
字幕、吹き替え、共に文字数等々、縛りもあって大変だとは思いますが、
作品のイメージに大きく影響してくるので、センス良くお願いしたいものです。
日曜には待ちに待ったシーズン2が放送されますよ!
何だか、とっ散らかってる&見てない人には、全く分からない話
で、スミマセンm(__)m
既に夏バテです。
今日はとうとうSHERLOCKのep3「the Great game」でしたよ!
プリンス弟に医者がrock onされてるシーンにいつも吹く(笑)
近い、近いよっ!
プールのシーンはジムさん最高。
ジョンが出てきた時点で、「えっ?まさかの!?」ってなりますよね。
ジョンには何を言ってもらいましょうか。
――――――
ジム「次は何を言わせたい?」
SH「……そうだな…。取り敢えず、前話のアレを訂正してもらおうか」
~~~~~~
SH「彼は友人のジョン・ワトソン」
セバス「友人?(O_O)!」
JW「×友人 ○同僚です(にこっ)」
~~~~~~
JW「(気にしてたのか…)」
――――――
↑お約束ですね。
てか、吹き替えで見たの初めてなんですが、吹き替えだと
「ジョニ~ボーイ♪」
は無しなんですね。
後、「Heart」が伝わりにくい。
何よりアンドリュー・スコットさん(ジムの中の人)の歌うような、
あの、素敵な喋りが伝わりませんよね。
字幕、吹き替え、共に文字数等々、縛りもあって大変だとは思いますが、
作品のイメージに大きく影響してくるので、センス良くお願いしたいものです。
日曜には待ちに待ったシーズン2が放送されますよ!
何だか、とっ散らかってる&見てない人には、全く分からない話
で、スミマセンm(__)m
終りましたよ!コンクール。
コンクールが始まると、夏!!って気分になりますね。
あれ?なりませんか?
いやぁ、自分は審査対象ではないですが、やたら緊張しました。
緊張しすぎて、ロンドンの出だしのテンションがおかしかったよ!
途中から変えるわけにもいかないので、最後までおかしいまま行ったよ!
先生に、「感想は?昨日と随分違ってたじゃない。」と言われました_| ̄|〇;
はい、スミマセンです…。
でも、良いですね。
自分も出番があるとゆっくり聴けませんが、
どの演奏もしっかりしているので、
この曲の、こーゆートコロがいいな。
ああ、こーゆー弾き方いいな。
と面白いです。
まあ、コンクールの感想は、結果も含め、
もっとイイ感じにupして下さる方がいらっしゃることと思いますので。
コンクールが始まると、夏!!って気分になりますね。
あれ?なりませんか?
いやぁ、自分は審査対象ではないですが、やたら緊張しました。
緊張しすぎて、ロンドンの出だしのテンションがおかしかったよ!
途中から変えるわけにもいかないので、最後までおかしいまま行ったよ!
先生に、「感想は?昨日と随分違ってたじゃない。」と言われました_| ̄|〇;
はい、スミマセンです…。
でも、良いですね。
自分も出番があるとゆっくり聴けませんが、
どの演奏もしっかりしているので、
この曲の、こーゆートコロがいいな。
ああ、こーゆー弾き方いいな。
と面白いです。
まあ、コンクールの感想は、結果も含め、
もっとイイ感じにupして下さる方がいらっしゃることと思いますので。
自分の演奏、録ったやつ、聴いてみた。
_| ̄|〇|||...(本日二度目)
何%かスロー再生したい...。
そりぁ、ミスも出るさ。雑にもなるさ。
こんだけ速く弾いたら。
腹が据わっていない事による、スクイと、特にラストの雑さ加減といったら。
あ゛ぁ゛あぁぁぁ。
もっと、丁寧に、キレイに、味わいがあるように弾きたかった…。
全然、素敵じゃないっ。
悔しい~っ( ̄~ ̄)ξ~~っ!
凹わー。
続きを閉じる▲
あーぁ、この日が来てしまった。
あ゛ー、弾けないのに(;´Д`)
まあ、コンクールなんてお祭りだよね!って気分で行ってきます;
帰ったら、シャーロックとジョンが待ってるさ!
連休なせいで人が多いな、新幹線。
あ゛ー、弾けないのに(;´Д`)
まあ、コンクールなんてお祭りだよね!って気分で行ってきます;
帰ったら、シャーロックとジョンが待ってるさ!
連休なせいで人が多いな、新幹線。
今、先生のお宅を出ました。
今日は、茅場町のホテル泊です。
明日の会場まで、徒歩1分。楽ちん楽ちん♪
結局、正味三時間位しか弾いていませんが、
この一週間で、ばっちり肩を痛めてしまったので、
ちょうど良かったかもしれません。
はーやく、明日が、おーわれ♪
続きを閉じる▲
明日からコンクールの為に、再度上京します。
前日に行って、深海先生のレッスンを受けて、月曜日、と。
取り敢えず、寝ます。
前日に行って、深海先生のレッスンを受けて、月曜日、と。
取り敢えず、寝ます。
ほとんどニュースも見てない日々で、九州が大水なのをさっき知りました。
今年は忙しいおかげで(&気温の低い日が多いおかげで)
頭にキノコが生えそうな気分にならなくて済みそうです。
多摩時代↓
己)「梅雨って頭からキノコ生えそうだよねー(;´Д`)」
弟)「えっ!?」
己)「えっ?」
毎年、誰もが皆、そんな気分だと思っていたのに…。
少なくとも、我が友人にはそんな人が多かったのに…。
今年は忙しいおかげで(&気温の低い日が多いおかげで)
頭にキノコが生えそうな気分にならなくて済みそうです。
多摩時代↓
己)「梅雨って頭からキノコ生えそうだよねー(;´Д`)」
弟)「えっ!?」
己)「えっ?」
毎年、誰もが皆、そんな気分だと思っていたのに…。
少なくとも、我が友人にはそんな人が多かったのに…。
SHERLOCKの~ DVDが~ 着いちゃいました♪
あー、見たいよう(>_<)
コンクールが終わったら、振り返りUPします。
ワンコのサマーカットとか、美鈴が丘小の平和コンサートとか、
紀尾井の「瀬戸内文化のにぎわい」とか。
8月中に、以前リクエストのあった、
HP内のワンコページも作れたら、と思っておりまする。
あ、そうそう、話が前後しますが、7月16日から
「SHERLOCK」のシーズン1の再放送がありまっす!
特に1話は、いたるところに正典要素てんこ盛りで、
原作FANの方も楽しめると思いますので、是非、見てみて下さい\(^o^)/
勝手にSHERLOCK布教委員会。
あー、見たいよう(>_<)
コンクールが終わったら、振り返りUPします。
ワンコのサマーカットとか、美鈴が丘小の平和コンサートとか、
紀尾井の「瀬戸内文化のにぎわい」とか。
8月中に、以前リクエストのあった、
HP内のワンコページも作れたら、と思っておりまする。
あ、そうそう、話が前後しますが、7月16日から
「SHERLOCK」のシーズン1の再放送がありまっす!
特に1話は、いたるところに正典要素てんこ盛りで、
原作FANの方も楽しめると思いますので、是非、見てみて下さい\(^o^)/
勝手にSHERLOCK布教委員会。
ここんとこ、お休みしていましたが、普通に生存しています(^O^)/
ただ、現在、いろんなことが非常にたいぎい気分ですので、
しばらくここの更新は停止します。
多分、7月下旬、遅くても8月には復活する予定ですので。
日常的にここを覗いて下さっている方がいらっしゃったら(どうだろう)相済みませぬ;
今は、各種ユリが咲いています。
かなりの芳香が漂い、まさしく噎せ返るよう、ってやつです。
ただ、現在、いろんなことが非常にたいぎい気分ですので、
しばらくここの更新は停止します。
多分、7月下旬、遅くても8月には復活する予定ですので。
日常的にここを覗いて下さっている方がいらっしゃったら(どうだろう)相済みませぬ;
今は、各種ユリが咲いています。
かなりの芳香が漂い、まさしく噎せ返るよう、ってやつです。
演奏会の告知です。
7月8日(日)に東京の紀尾井ホールで開催される、
「瀬戸内文化のにぎわい」
という演奏会に参加します。
箏&尺八の他に、長唄、雅楽、能など、邦楽色々が楽しめる演奏会となっております。
時間は、13時開場の、13時半開演です。
ただ、東京ですので、広島の方は難しいかと思いますが…。
もしここをご覧の方で、関東圏の方、あるいは、
「東京か。夏だし、旅行がてら行ってもいいか」
と仰って下さる方、いらっしゃいましたら、是非、ご連絡下さいm(__)m
ちょっと興味あるな、という方も、宜しくお願い致します。
7月8日(日)に東京の紀尾井ホールで開催される、
「瀬戸内文化のにぎわい」
という演奏会に参加します。
箏&尺八の他に、長唄、雅楽、能など、邦楽色々が楽しめる演奏会となっております。
時間は、13時開場の、13時半開演です。
ただ、東京ですので、広島の方は難しいかと思いますが…。
もしここをご覧の方で、関東圏の方、あるいは、
「東京か。夏だし、旅行がてら行ってもいいか」
と仰って下さる方、いらっしゃいましたら、是非、ご連絡下さいm(__)m
ちょっと興味あるな、という方も、宜しくお願い致します。
今日は、(正確には昨日か)千葉から、大学の同期生&同門の鈴木麻衣さんが
旅行で広島に来ているので、光原君と三人で食事に行きました。
麻衣さんに会うのは、2月に深海先生のリサイタルで上京した時以来です。
亀齢は美味しいお酒ですね。
あと、宮城県?だったかのスパークリング清酒が美味しかったです。
今秋、同期生で麿さんのいる札幌に遊びに行く計画発動。
帰りは、光原パパ+ママに拾って頂きました。
なんでも、お二人で映画を見に行った帰りだったそうです。
仲良し~?
旅行で広島に来ているので、光原君と三人で食事に行きました。
麻衣さんに会うのは、2月に深海先生のリサイタルで上京した時以来です。
亀齢は美味しいお酒ですね。
あと、宮城県?だったかのスパークリング清酒が美味しかったです。
今秋、同期生で麿さんのいる札幌に遊びに行く計画発動。
帰りは、光原パパ+ママに拾って頂きました。
なんでも、お二人で映画を見に行った帰りだったそうです。
仲良し~?
| ホーム |