fc2ブログ












連休に三滝寺に行ってきた!

めっちゃ良いところだった!

今度は紅葉の季節に行く予定。


こんな場所をホームテンプル(なんじゃ、そりゃ)にしたい。
スポンサーサイト




[2018/09/19 19:31] | 日常
トラックバック:(0) |


ジブリ展に行ってきました。

大分前から「行きたい行きたい」言ってて、前売りを買ってもらっていたので。

午前中に行ったのに、もうかなり並んでた。



内容は…とても楽しかったです!
企画や制作スケジュールに関する書類とかメモとか。

キャッチコピーが出来るまでのやり取りとか。


グッズ売り場のレジもめっちゃ混んでた。

[2018/08/12 21:25] | 日常
トラックバック:(0) |
会社に旅行のお土産を持っていき、どこに行ったかの話をしたわけだが。

「よくそんなに移動できるね!?
てか、伊勢に行ってからまだ一ヶ月経ってないし。」

仕事して、家事して、箏弾いて(教えて)、更に旅行とかよくできるね、
ということらしい。


そーゆーもんだろうか。

まあ、実際、思ったより疲れているようだが。(なんせ暑いしね)


毎週東京と往復している人や、月に二回は米子と行ったりしている人に言われてもね。

お互い様っていう。


◆今回行ったところ◆
出雲にバスで行き、出雲大社参拝→


松江城&小泉八雲→


宍道湖で夕陽を見て→




夕飯にのどぐろの干物で地酒を呑み

二日目、水木しげるロードに行き→



(妖菓 目玉のおやじ)

美保神社から→


美保の関の灯台までてくてく。→

(ちゃんと水が出ますよ)












一旦境港に戻って、鬼太郎電車で米子に移動。(あり得ないほど揺る…!)


米子からバスで広島にお帰り~。


[2018/07/17 19:04] | 日常
トラックバック:(0) |

出雲大社に来ています。

本当は呉方面に旅行の予定だったんですが、そうもいかなくなったので。


旦那がおみくじを引いたところ、

●結婚:よし
●引越:よし
●旅行:よし

でした(笑)

そりゃ、良かったな。



切符の印が鋏で、チョキン。
懐かしい感じだなぁ~。
(自分が子供の頃は、まだチョキンってしてもらっていましたよ?)

駅によって切り抜きの型が違うようです。


続きを閉じる▲

[2018/07/14 14:10] | 日常
トラックバック:(0) |
時々、そういう運転手さんがいらっしゃるんですがね。

仕事帰りのバスから降りるときに『お疲れ様でした』って声をかけてくださるの。

アレ、ほんわかするよなぁ…。

[2018/01/26 22:28] | 日常
トラックバック:(0) |