はじめに―――
当ブログは、箏奏者のブログですが、自分の性質上、多分、箏関係の
更新は極少になるかと思われます。
日常のくだらないことばかりかもしれませんが、その点、どうぞご了承の程。
あと、2次元2.5次元とか大好きな人間なので、
主に「その他」カテゴリにて、突然『萌え~』とか叫んだりするかもしれません。
「あ、これムリ・・・;」とか危険を感じられた方は、申し訳ございませんが、
緊急 バックブラウザ プリーズ でよろしくお願いします。
ま、そんな感じで、、、
11月某日追記。
今まで拍手コメの返信を追記に書いていましたが、
最近になってコメントの返信機能について気付きました(←オイ)
今までコメント下さっていた方々、モウシワケゴザイマセヌm(__)m
基本アナログ人間なので、「全くしょうがないアホの子ね」ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
とどうぞ、ここはひとつ生温かいお気持ちで……。
当ブログは、箏奏者のブログですが、自分の性質上、多分、箏関係の
更新は極少になるかと思われます。
日常のくだらないことばかりかもしれませんが、その点、どうぞご了承の程。
あと、2次元2.5次元とか大好きな人間なので、
主に「その他」カテゴリにて、突然『萌え~』とか叫んだりするかもしれません。
「あ、これムリ・・・;」とか危険を感じられた方は、申し訳ございませんが、
緊急 バックブラウザ プリーズ でよろしくお願いします。
ま、そんな感じで、、、
11月某日追記。
今まで拍手コメの返信を追記に書いていましたが、
最近になってコメントの返信機能について気付きました(←オイ)
今までコメント下さっていた方々、モウシワケゴザイマセヌm(__)m
基本アナログ人間なので、「全くしょうがないアホの子ね」ヤレヤレ ┐(´ー`)┌
とどうぞ、ここはひとつ生温かいお気持ちで……。
スポンサーサイト
4月の演奏会のご案内です!

元々は1月30日開催の予定だったのですが、コロナの影響で延期になってしまい。
この度、感染対策に配慮の上、4月に開催の運びとなりました◎
日舞の方の会で、地歌舞で「鶴の声」「茶音頭」(一部のみ)などをさせていただきます。
糸方だけの曲も少しあるよ!
感染も下火傾向。
お日柄も良くなってまいりましたので(花粉除く)、皆さま、お花見のついでにいかがでしょうか?(*^_^*)

元々は1月30日開催の予定だったのですが、コロナの影響で延期になってしまい。
この度、感染対策に配慮の上、4月に開催の運びとなりました◎
日舞の方の会で、地歌舞で「鶴の声」「茶音頭」(一部のみ)などをさせていただきます。
糸方だけの曲も少しあるよ!
感染も下火傾向。
お日柄も良くなってまいりましたので(花粉除く)、皆さま、お花見のついでにいかがでしょうか?(*^_^*)


今年はドンっと咲いてくれました。
木瓜に始まり、花海棠、イワヤツデ、山芍薬からの牡丹。
もう暫くすれば、バラの季節がやってきますね。
勇斗くんの入園準備が終わった!!
よく話には聞くけど、やっぱり大変だった!
夜な夜なミシンをふみ、チクチク縫い、徹夜もし。
何はともあれ、間に合って良かったε-(´∀`; )
結婚した時に母親がミシンをプレゼントしてくれていたのだが、これがなかったら間に合わなかっただろうなー。
本当に感謝、感謝。
あと、100均グッズ・材料をフル活用。
布団袋は思ったより良い出来。
サイズの指定があるが、実際にはそんなに高さはいらないので、運びやすいように、担いだ時に余る部分がくたっとなるようにしてみた。

今週の金曜日から、勇斗くんも保育園か…。
上手く馴染んでくれるかなぁ。
よく話には聞くけど、やっぱり大変だった!
夜な夜なミシンをふみ、チクチク縫い、徹夜もし。
何はともあれ、間に合って良かったε-(´∀`; )
結婚した時に母親がミシンをプレゼントしてくれていたのだが、これがなかったら間に合わなかっただろうなー。
本当に感謝、感謝。
あと、100均グッズ・材料をフル活用。
布団袋は思ったより良い出来。
サイズの指定があるが、実際にはそんなに高さはいらないので、運びやすいように、担いだ時に余る部分がくたっとなるようにしてみた。

今週の金曜日から、勇斗くんも保育園か…。
上手く馴染んでくれるかなぁ。
勇斗さんの離乳食の開始からそろそろ2ヶ月。
ここまでは驚くほど順調です(・Д・)
勇斗さん、頑張ってくれてるなぁ。
_:(´?`」 ∠): 激マズ!
な食べ物があっても「べぇ…」と出したりせず、涙ぽろぽろしながらゴックンしてくれます。
なんていじらしい子!!
そんな食べ物も、二口目からはお粥や大好きなカボチャに混ぜてあげると、何の問題もなく食べてくれます。
すごいなぁ?(゚Д゚) 勇斗さん、有難う!
今の好物は人参、りんご、カボチャ、さつまいも。
トマトやほうれん草だって、へっちゃらだよ!
ここまでは驚くほど順調です(・Д・)
勇斗さん、頑張ってくれてるなぁ。
_:(´?`」 ∠): 激マズ!
な食べ物があっても「べぇ…」と出したりせず、涙ぽろぽろしながらゴックンしてくれます。
なんていじらしい子!!
そんな食べ物も、二口目からはお粥や大好きなカボチャに混ぜてあげると、何の問題もなく食べてくれます。
すごいなぁ?(゚Д゚) 勇斗さん、有難う!
今の好物は人参、りんご、カボチャ、さつまいも。
トマトやほうれん草だって、へっちゃらだよ!