
栗明月だとか後の月だとか、確か今頃じゃあなかったですかね。
旧式カメラなので画質が(泣)
ニュースを余り見れてないので、世を騒がせている殺人事件のことは知らないが、
こんなことは気になる今日この頃。
家の周りは紅葉も進んで参りました。
バラにチョウレンジバチの幼虫が着いているのを取ろうと、
グローブを着けずにちょっと触っていたら、見事にトゲが
ぷつり。
ミニバラだと思って油断した。
我が家では、実は地植えの白いミニバラが一番厄介だと知ってたはずなのに。
やれやれ。
スポンサーサイト
木曜の23時は母親がいつも「のだめ」を見ています。
早く寝られる日は早く寝ようと思うのに、ついつい自分も聴き入ってしまったり。
早ぅ寝よ寝よ。
自分で調べれば良いことなんですが、コリウスってシソ科なんですか?
今現在、シソによく似た花が沢山咲いています。

こっちの葉色も花は紫。

コリウスといえば葉を楽しむものだと思っていましたが、
どうして中々、花も良いものです。

以前にも書いた真っ赤になったホウキ草。
これが夏にはキレーな柔らかい黄緑色だったなんて信じられませんね。
早く寝られる日は早く寝ようと思うのに、ついつい自分も聴き入ってしまったり。
早ぅ寝よ寝よ。
自分で調べれば良いことなんですが、コリウスってシソ科なんですか?
今現在、シソによく似た花が沢山咲いています。

こっちの葉色も花は紫。

コリウスといえば葉を楽しむものだと思っていましたが、
どうして中々、花も良いものです。

以前にも書いた真っ赤になったホウキ草。
これが夏にはキレーな柔らかい黄緑色だったなんて信じられませんね。


最近は丁度帰る頃に夕日の残照が美しく見えます。
家に帰ってから、少し休憩と思って横になっていると、
顔から首にかけて、ハナちゃんが仰向けで乗ってきて、
ぐいぐい、すりすり、うぞうぞ動くので結局寝られなかった…;。
まあ、あったかいけど。
ここの所、寒くなってきたせいか、肩凝り・首凝りがホントにツライ。
急に風が強くなってきました。
鉢が倒れるからイヤなんですが。
生温かいこの風は…まさかとは思うが、雨が降るのか。
(天気予報どころかニュースも見てない;)
最近、夕飯の食材配達システムを利用しています。
そんな贅沢な、と思うのですが母親がやってみたいらしく。
うん、楽ですよ。
ただ、量が多いの為、中々食べるのが大変で、
炭水化物(米)が余り食べられなかったりします。
そんなわけで、今週から三人に対し二食分を頼むことにしました。
今日のメニューはハンバーグ。
鉢が倒れるからイヤなんですが。
生温かいこの風は…まさかとは思うが、雨が降るのか。
(天気予報どころかニュースも見てない;)
最近、夕飯の食材配達システムを利用しています。
そんな贅沢な、と思うのですが母親がやってみたいらしく。
うん、楽ですよ。
ただ、量が多いの為、中々食べるのが大変で、
炭水化物(米)が余り食べられなかったりします。
そんなわけで、今週から三人に対し二食分を頼むことにしました。
今日のメニューはハンバーグ。
ね、眠い…。
しかも何だか久しぶりの更新?
今日は口田であった「森のコンサート」で少々演奏してきました。
野外に手作りの広場やログハウス、ステージなどがあり
毎年コンサートが行われているそうです。今回で5回目。
自分で思っていた以上の盛り上がりで、お客さんも沢山来ていました。
ちなみに、ぜんざいや焼きイモが無料でふるまわれています(笑)
とてもすがすがしく気持ちいい空気の中演奏できました(^o^)
しかも意外にウケたみたいで、楽しんで頂けて何よりです。
その他々、最近(木曜・金曜)はとても夕焼けとシュッとした月が綺麗でしたね。
金曜は帰りが遅かったので、星もとても綺麗に見えました。
急に寒くなってきたため、我が家では既にストーブが出ていています。
今週に入ってからベルさんが、朝などやたらぶつぶつ(ワンワン)言いながら
うろうろしていたので、もしやと思っていたのですが、
ストーブが着いた途端、おとなしくなり、何時もストーブの近くで寝ています。
やっぱり寒いって文句言ってたんだね。
あー、眠い。ですが、まだまだやることがあるので寝れない(T_T)
しかも、明日のことに関してやらかしちゃったし…。
なんとかならんかな…。
しかも何だか久しぶりの更新?
今日は口田であった「森のコンサート」で少々演奏してきました。
野外に手作りの広場やログハウス、ステージなどがあり
毎年コンサートが行われているそうです。今回で5回目。
自分で思っていた以上の盛り上がりで、お客さんも沢山来ていました。
ちなみに、ぜんざいや焼きイモが無料でふるまわれています(笑)
とてもすがすがしく気持ちいい空気の中演奏できました(^o^)
しかも意外にウケたみたいで、楽しんで頂けて何よりです。
その他々、最近(木曜・金曜)はとても夕焼けとシュッとした月が綺麗でしたね。
金曜は帰りが遅かったので、星もとても綺麗に見えました。
急に寒くなってきたため、我が家では既にストーブが出ていています。
今週に入ってからベルさんが、朝などやたらぶつぶつ(ワンワン)言いながら
うろうろしていたので、もしやと思っていたのですが、
ストーブが着いた途端、おとなしくなり、何時もストーブの近くで寝ています。
やっぱり寒いって文句言ってたんだね。
あー、眠い。ですが、まだまだやることがあるので寝れない(T_T)
しかも、明日のことに関してやらかしちゃったし…。
なんとかならんかな…。
今日は帰りに、瀬戸内文化のにぎわいで弾く、春の海の合わせに行ってきました。
んで、録音を聴いてみた。
重ーい。
小さくはなりたくないけれど、もっと軽やかに楽しく弾きたい。
穏やかだけど、やっぱり「海」だし、ベタ凪はイヤ。
船が行き交う賑やかさもありたい。
うーん。
取り敢えず、今は、どうすればしっかり、かつ軽やかに弾けるかで頭が一杯です(@_@;)
んで、録音を聴いてみた。
重ーい。
小さくはなりたくないけれど、もっと軽やかに楽しく弾きたい。
穏やかだけど、やっぱり「海」だし、ベタ凪はイヤ。
船が行き交う賑やかさもありたい。
うーん。
取り敢えず、今は、どうすればしっかり、かつ軽やかに弾けるかで頭が一杯です(@_@;)
昨日、サイトの「活動」に演奏予定をupしました。
ものによっては、演奏会タイトルクリックで、詳細が表示されると思うのですが、
上手く機能してくれてるかな。
どんどん別窓が開いて、ウザい感じです(笑)
今日は、朝顔の種を収穫しました。
夏の間、きれいな黄緑だったホウキグサが見事に赤く紅葉?しています。
本当は、リサイタル聴きに行ったよー、とか色々書きたいことはありますが、
取り敢えず、寝ます。
ものによっては、演奏会タイトルクリックで、詳細が表示されると思うのですが、
上手く機能してくれてるかな。
どんどん別窓が開いて、ウザい感じです(笑)
今日は、朝顔の種を収穫しました。
夏の間、きれいな黄緑だったホウキグサが見事に赤く紅葉?しています。
本当は、リサイタル聴きに行ったよー、とか色々書きたいことはありますが、
取り敢えず、寝ます。
SHERLOCKのS2のブルーレイが届きました\(^O^)/
中々見る時間がないけど(T.T)
アドラー嬢の「お食事しましょ♪」と、「新しいセクシー☆」が好きです。
大尉殿なジョンがもっと見たいです。
NHKでやってたのは吹き替えなので、森川Voiceですが、
繋がらない携帯に「ばかやろっ…」とぼやくのが好きです。
あれは良い実験ですね!ジョン観察的に。探偵GJ!
そして、探偵、早く帰って来て。
んで、ハドソンさんを気絶するほど喜ばせてあげて!
サリーとアンダーソンに、この世の終わりか、ってくらい嫌な顔させて!
きっとレス警部は喜んだらいいんだか、怒ったらいいんだか
分かんないって表情したりするんだろうな。
もしかしたら、モリーは真相知っていたりするのかも?バーツのモルグ常在。
何より、ジョンの渾身の左ストレートを受けてあげて!
中々見る時間がないけど(T.T)
アドラー嬢の「お食事しましょ♪」と、「新しいセクシー☆」が好きです。
大尉殿なジョンがもっと見たいです。
NHKでやってたのは吹き替えなので、森川Voiceですが、
繋がらない携帯に「ばかやろっ…」とぼやくのが好きです。
あれは良い実験ですね!ジョン観察的に。探偵GJ!
そして、探偵、早く帰って来て。
んで、ハドソンさんを気絶するほど喜ばせてあげて!
サリーとアンダーソンに、この世の終わりか、ってくらい嫌な顔させて!
きっとレス警部は喜んだらいいんだか、怒ったらいいんだか
分かんないって表情したりするんだろうな。
もしかしたら、モリーは真相知っていたりするのかも?バーツのモルグ常在。
何より、ジョンの渾身の左ストレートを受けてあげて!

実は9月30日はカリンちゃんの誕生日でした。
(もう、随分過ぎていますね)
最近、中々市内に出ないのと、カリンちゃんがお腹を壊していたのとで、
やっと一昨日、ケーキをあげることが出来ました。
遅くなってゴメンね(-人-)
そして、昨日はホットケーキを。
自分にはどー見ても、ドラ焼きにしか見えませんが。
でも、ホットケーキなんだそうです。
ま、犬にとってはおいしけりゃあ何でもって感じですよね。
カリンちゃん、7歳の誕生日、おめ!\(^O^)/

吉島の停泊場。
日曜に合わせに行ったら、早く着きすぎてしまったので、
少し散歩を。
それにしても沢山泊まってるよなー。
船って停泊料だけでもかなりするんだろうなー。

停泊場のすぐ横手にある、どこだったかの社員寮。
端っこが浮いてるみたいで、楽しい。

海沿いの歩道に描いてあるイラスト。
どうしてカンガルーなのかは謎。
可夢偉やりましたね!
日本GP 三位のポディウムに上がりましたよ!
鈴鹿で日本の国旗が翻るなんて…(ノд<。)゜。
夏休み以降、全然F1見れてない~
日本GP 三位のポディウムに上がりましたよ!
鈴鹿で日本の国旗が翻るなんて…(ノд<。)゜。
夏休み以降、全然F1見れてない~



あー、いくら寝ても眠い(ρ_-)ノ
最近、随分涼しくなってきたので、犬達が一緒に寝てくれます。
ぬくぬく('∀'●)
写真は、我が家に咲いた金木犀と、
バイトに行く途中で、急いで撮った彼岸花。
折角の三連休、彼岸花かダリア見に行きたかったなぁ。
明日は合わせの帰りに、髪を切りに行ってきます( ̄^ ̄)
うん、やっぱ木曜はなんかあるわー。
あー、眠くって余り練習できない(;´д`)
良い日和だし土曜日は空いているし、何処かに出かけたかったんだけど、
こりゃあ無理だな。練習しなきゃ。
サイトの更新もしなきゃね。
髪が随分伸びてしまった。切りに行きたいなぁ。
あー、眠くって余り練習できない(;´д`)
良い日和だし土曜日は空いているし、何処かに出かけたかったんだけど、
こりゃあ無理だな。練習しなきゃ。
サイトの更新もしなきゃね。
髪が随分伸びてしまった。切りに行きたいなぁ。

うっかり更新中に寝ちゃいました。
なので、以下は昨日書いたもの。
***************
昨日も書きましたが、先週の土曜と日曜は翔洋高校のオープンスクールと観月会でした。
オープンスクールお品書き
・四季の日本古謡
・いつも何度でも
まあ、一年生は始めて半年。頑張って弾いたと思いますよ。
その後、自分はすぐに帰ったんですが、
部室に見学に来て下さった親子さんがおられたとか。
がっつり演奏会、とかコンクールに出たい、というなら別ですが、
のんびり楽しみたい方ならば、是非入学&入部、考えてみて下さいね。
そして昨日の観月会。
台風とか。ははは。
雨も上がり、無事決行と合いなりましたが、昼過ぎから風が強くなり。
野外、と聞いていた時点で、風対策はしておこうと思ってました。
しかし、ねえ。台風は。
実際色んな物が飛んだり、池に落ちたり、
マイクに風の音が入ったり、てんやわんやでした。
寒かったしね。
うん、聴いてくださっている方々、そーとー寒かったと思います。
お風邪を召されていなければ良いのですが。
ただ、夜には雲も切れ、非常に美しい月が見れました。
まあ、自分なりに今回の風対策は有効性が確かめられたので、
良かったんではないでしょうか。
そういや、サイトの方にも日にちしか出してなくって、
ブログでも告知するの忘れてた!
アチャー(;´Д`)\
空港の隣の三景園って所の、池ノ上に迫り出した舞台?回廊?での演奏でした。
時間は18時半より。
お抹茶や豚汁が売られていて、
箏&尺八の後はライヤーという竪琴の演奏がありました。
ああ、そうそう。舞台や、今回のような場所で演奏しているのを見て、
自分のことを美人だと勘違いする方が、時折いらっしゃるようですが。
違いますよ。あれは、お化粧補正ですよ。
ちょっと前で言う、「可愛いは作れる☆」ですよ。
悪しからず。
以下にコメレス
>きじまる23歳さん
お返事するのが遅くなって済みません

そちらの大演奏会は如何でしたか?
次回、合わせに参加の時、お話しお聞かせくださいm(__)m
本番前の最後の金曜にこそっと混ぜて頂いた際、
「あー、自分も弾きたいなー」と思い、参加できないのが残念でした。
あの曲に関しては、きっとまだまだ良くなる余地が沢山残っていると思いますので、
是非、再演の機会があれば。
次の次の若い芽等、如何でしょうか(笑)
ネジ式の箏は、確かにピン式より気を遣いそうです。
見た目もあからさまなので、舞台に出せませんしね。
ではでは、長々失礼しました~。また~(^O^)/
続きを閉じる▲

ひっくり返って寝ているハナちゃん。
いつもの事なんですが、誰かコイツに
『寝る時は目を閉じるのよ?』って教えてやって下さい。
今日は観月会で三景園とやらに行ってきました。
昨日のオープンスクールとまとめて明日にでも。
| ホーム |